仮面ライダー555(ファイズ)にて準主役として木場勇治/ホースオルフェノク役を演じていた俳優・泉政行さん。物語上でも重要な役回りを熱演していた泉政行さんですが、残念ながら若くしてお亡くなりになってしまいました。
ここでは仮面ライダー555、そして泉政行さんについて触れていきたいと思います。
仮面ライダー555におけるオルフェノクとは
仮面ライダー555では従来は描かれることの少ない敵怪人側の、怪人となってしまった者の苦悩や葛藤などの人間ドラマもクローズアップしており、その点が仮面ライダー555の特徴とも言えます。
敵怪人=オルフェノクですが、実はオルフェノクは一度死んだ人間が後に異形の生命体へと覚醒した人類の進化形態なのです。
オルフェノクの中には人を襲ったり悪事を働く者ばかりではなく、正しい心を持ち人間として生きていこうとする者たちも現れます。そうして単純な善悪だけでは割り切れないシリアスなストーリー展開で人間と怪人の共存をテーマに物語は進んでいくのです。
泉政行さんが演じる木場勇治もまた死後に覚醒を果たしホースオルフェノクとなるのですが木場勇治は人間を襲わず人間として生きていこうとするが、その立場などから運命に翻弄されて人間と怪人の狭間で苦しむことになります。
そんな重要で難しい役どころですが泉政行さんは見事に好演していました。
俳優・泉政行さんのエピソード
仮面ライダー555では木場勇治/ホースオルフェノク役として出演した泉政行さんですが、この作品のオーディションでは主人公の乾巧/仮面ライダーファイズ役の最終選考まで残ったそうです。泉政行さんは絶対に仮面ライダーになりたいという意気込みでオーディションに臨んだようですが結果的には怪人側にキャスティングが決まります。
しかし、劇中ではカイザやオーガに変身しているので仮面ライダーを演じるという目標は達成したのではないでしょうか。
また、その後に科学捜査研究所の研究員・乾健児(なんと乾繋がり!)役として出演したドラマ「科捜研の女」では、仮面ライダー555の乾巧役の半田健人さん、菊池 啓太郎役の 溝呂木賢さんとの再共演を果たしています!
泉政行さんの病名・死因は?
晩年は入退院を繰り返し闘病生活を送っていたようですが、若き泉政行さんの命を奪った死因とはいったいなんだったのでしょうか?
ネット等で多く出回っている死因となる病名は「肝硬変」ということですが、実際は御家族の意向により死因や病名は明確には公表されていません。なので肝硬変というのもあくまでも噂の域を出ません。
死因はどうであれ、素晴らしい俳優さんでしたし非常に残念でなりませんね。
心からご冥福をお祈りいたします。
泉政行さんのお墓は?
泉政行さんはどこで眠りについているのでしょうか?
これに関しては泉政行さんのオフィシャルブログ「青空に浮かぶ月」にて触れられています。懐かしい記事や画像なんかも見られるので見返してみるのも良いでしょう。
オフィシャルブログによるとお墓の場所は
かすかべ霊園
埼玉県春日部市藤塚46-5
10区10側2番
とのことです。
動画配信なら
関連商品のチェックは
Amazon プライム会員なら動画もショッピングもその他いろいろ便利にお得に使える!!
コメント