サイトアイコン Heroes A-Go-Go

デッドプール2 SHフィギュアーツレビュー イカれてるけどイカしたアイツ?

はい、ここでは気になるフィギュア等を紹介していきますが

他のレビューによくある可動域や付属品の紹介、価格等々を特に掘り下げていく訳ではありません!(その商品が気になった時には既に新品購入は不可であったりする為)

なので、そういう細かいところが知りたい方はそういう専門ページに飛んで頂いて

ここでは純粋にその魅力や気になった点などに触れていきたいと思います!

今回は「SHフィギュアーツ デッドプール2」の紹介です!!

SHフィギュアーツ デッドプール2とは

こちらは劇場版「デッドプール2」に登場するデッドプールを模したSHフィギュアーツとなります。

過去作のデッドプールと勿論同じ人物なので、スーツデザインに細かな差異はあったとしても基本同じデッドプールです。

ただ、あくまでも個人的な感想ですが、スーツの色合いがシックで落ち着いた感じになっており、そこがまたシブく見えます。

このアイテムの魅力は?

なんと言っても、デッドプールのコミカルだけどカッコいいといった部分をきちんと体現出来ているかと思います!

正に、イカれてるけどイカしてるといった魅力があり、刀や銃を携え思わず色々なポーズを取らせてみたくなります。

付属品も豊富でこれだけのものが用意されています!

武器だけにとどまらず、劇中で能力を無力化した首輪も付属しています。

背中に背負っている2本の刀も、細身なためかポージング等の際でも意外にもそれほど邪魔になりません!

気になった点は?

今回付属されている銃にはこのように発砲状態のエフェクトが付いた銃も用意されているのですが、なんと私は最初に持たせて取り外した際にまんまとエフェクト部分をポロリとやってしまいました!(汗)

幸い接着剤でくっ付きましたが、取扱いにはやや注意を払った方が良いかも知れません。

またポロリで言うと、ポージングさせるのに触っていると両太腿のホルスターや左足首のナイフがポロっと外れやすいのが気になりますが、これは個体差があるかも知れませんね。

広がる世界観

チームアップなども色々存在するMARVELなので、他のMARVELキャラクターなどと合わせてみるとまた楽しいかもですよね!

スパイディと一緒!

そしてグウェンプールと!

劇場版「デッドプール3」をイメージしてローガン(ウルヴァリン)とってのもアリですよね!

まとめ

そのデッドプールのキャラクター性同様、このフィギュアーツも触ってみたらとても魅力あふれるアイテムと仕上がってました!

皆さんも機会があれば是非!お勧めの1体ですよ!!

関連商品のチェックは



 

モバイルバージョンを終了