第14話「ダンス・ウィズ・ドラゴン」あらすじ
電王ガンフォームとなった良太郎の中のイマジンの、とり憑いた目的は良太郎をやっつけるためだという。
デンライナーで対策を練る一同だが、そこへあっさり良太郎の中のイマジンは姿を現す。自らリュウタロスを名乗ったそのイマジンは、同時に入ればバレないだろうと、なんとウラタロスが良太郎に憑いた時に一緒に入り、それからずっと潜んでいたと言う。そして何者かと「良太郎をやっつければ時の列車の車掌にしてくれる」という約束で良太郎を狙っていると言うのだ。
良太郎は、自分に憑いたのは凄く前なのに今まで何もしなかったのは変じゃないかと問うが、良太郎の中にいると凄く良いことがあるからもう少しこのままでいたいと言うリュウタロス。そのあとでちゃんとやるからと付け加えると、また良太郎の中へ引っ込んでしまった。
良太郎を激しく揺さぶり、決着をつけてやるから出てこいと騒ぎ立てるモモタロスだが、その騒ぎを聞きつけオーナーが現れる。ハナは、リュウタロスをチケット共有無しにしてデンライナーから降ろしてくれとオーナーに頼むが、「僕のチケットあるよ、ポケット!」とリュタロス、ポケットを探るとリュウタロスの無期限のチケットが。
チケットがある以上デンライナーの乗客だと、あとは車内でトラブルを起こさなければ問題無い、それがルールだとオーナーはリュウタロスの乗車を認めるが・・・。
ミルクディッパーへ戻ってきた良太郎とハナ。愛理さんは出掛けたみたいと言い残すと、少しでも良太郎を休ませるため先に公園へと向かうハナ。すると、お姉ちゃん居ないの?と身体の中から呼び掛けるリュウタロス、姉さんは関係無いから巻き込むなという良太郎の言葉に、じゃあ動物たちを見に行ってもいいよねとまたもやリュウタロスは良太郎に憑依する。
公園ではオウルイマジンがバリケード作って人が立ち入れないようにしている。公園の管理人・戸山はその状況を見て呆然としているが、そこへハナが、そしてダンサーズを引き連れてR良太郎(リュウタロスが憑依した良太郎)達がやって来る。R良太郎は動物たちを見付け夢中になっているが、そこへオウルイマジンが飛来、おまえの望みは果たした、契約完了と戸山を通して過去へ飛んでしまう。
ハナが戸山にチケットをかざしオウルイマジンが飛んだ過去を確認すると、それは戸山とダンサーズの1人のレージが少年の頃に面倒を見ていた子犬コロが死んだ日だった。コロが死んだことを自分の責任と感じていたレージはそれ以来公園に来なくなり、その後ダンスに打ち込むようになっていた。その話を聞いていたR良太郎の一瞬の隙を突き、モモタロス、ウラタロス、キンタロスの3人は一斉に良太郎への憑依を試みて、なんとかモモタロスが良太郎に憑依する。電王ソードフォームへ変身しオウルイマジンを追って過去へと向かった。
過去で暴れるオウルイマジンに応戦する電王ソードフォーム、空からの攻撃に苦戦しながらも必殺技を繰り出そうとしたその時、リュウタロスが憑依、「早くしないと子犬が死んじゃうよ!」と電王ガンフォームへとチェンジ。
飛び回るオウルイマジンだが、デンガッシャーガンモードで圧倒、ついに必殺技で止めを刺すがオウルイマジンはイメージを暴走させ2体のギガンデスに!
「僕にも電車あるよね?」と電王ガンフォームの専用車両デンライナーイカヅチを呼び寄せると、更にレッコウ、イスルギ、ゴウカと連結して巨大な龍のような戦闘形態になり、見事2体のギガンデスも撃破するのであった。
電王ガンフォームの活躍により過去での戸山とレージは病院に間に合い、子犬のコロを助けることが出来た。
そして現在、良太郎は愛理を迎えに思い出の場所へと向かう。姉さんは思い出したのだろうか、でも思い出したら姉さんは・・・心配し駆けつけた良太郎だが愛理はいつもの愛理に、三浦の催眠術で一時的に記憶がもどっていただけだったのだ。
良太郎に接する愛理を見て、お姉ちゃんだぁとリュウタロスは大喜び。それを見てハナは、リュウタロスの言う良太郎の中にいると凄く良いことがあるというのが愛理のことだと悟る。
「ねぇ、良太郎殺したらお姉ちゃん泣く?」無邪気に尋ねるリュウタロスに、慌てて泣く泣く!と答える一同。
「そっか、じゃあ良太郎殺さない」愛理の存在のおかげで、とりあえず良太郎をやっつけることはやめたリュウタロスではあったが・・・。
<あわせて読みたい>

第14話 感想
良太郎に憑いた4体目のイマジンリュウタロス。4体目といっても実際に良太郎の中に入ったのは2体目のウラタロスと同時で、それから今までは良太郎の精神の深いところに潜んでいたのだ。
その為それまでのモモタロス達の名付け方にならい、自分からリュウタロスを名乗っている。
また、ずっと良太郎の中に潜んでいたことを表すような場面も有り、第9話で、空手選手を襲っている犯人ではと疑われた良太郎が空手家達に痛めつけられそうになる場面で、良太郎が空手家の1人を吹っ飛ばすシーンがあるが、実はそれは良太郎の中にいたリュウタロスの仕業なのである。
そして今回も、もはや新しい仲間が増えた時のお約束的に、敵イマジンのイメージ暴走でギガンデス化からの新フォームの専用車両イカヅチが登場する。
これで4フォームの専用車両が揃い、イカヅチ(雷土)レッコウ(烈光)イスルギ(石動)ゴウカ(業火)の電光石火の順で連結することで巨大な龍を模った戦闘形態へとなる雄姿が見られる。
無料動画は?作品のチェックは?
動画配信なら
電王の劇場版やその他の作品はこちらから!
U-NEXTでは初回無料トライアルで31日間無料で作品をチェック出来ますよ、是非!!
Amazon プライム会員なら動画もショッピングもその他いろいろ便利にお得に使える!!
関連商品のチェックは
コメント