マーベル大全・感想とレビュー・マーベルの世界を詰め込んだ大図鑑紹介

マーベル関連

その長い年月のなかで、数々と変化と歴史を築いてきたマーベルの世界。

マーベル気になるけど入り込んでてイマイチ分かりにくいんだよなぁ~なんて方もいると思いますが、ここではそんな人にピッタリの書籍を紹介しちゃいます!

 

その名は「マーベル大全」!

その書籍は「マーベル大全」といいます。

そしてまさに、これまでのマーベルを詰め込んだ大図鑑と言って過言ではないでしょう。

見た目も図鑑っぽい仕上りですが、その内容はマーベルファンは勿論、これからマーベルに触れていこうかなという人にも納得の1冊となっています!

 

マーベル世界のあらゆる事象を記した唯一無二の大図鑑! この一冊でマーベル博士になれること請け合い! コミックスや映画をより深く楽しもう! 〇宇宙の始まりからエターナルズの誕生、そしてマルチバースの誕生と破壊と再生まで。今まで知らなかったマーベル世界の核心に触れる情報が満載! 〇アベンジャーズをはじめ人気キャラクターの詳細な解説はもちろん、シビル・ウォーやシークレット・エンパイア、スパイダーバースといったイベントまで完全網羅! 〇マーベル・コミックス屈指のアートや、本書オリジナルのわかりやすい図版を多数収録。 ※本書説明文より引用

 

説明文からも分かるようにこの1冊を読めば、数多く存在するキャラクターの情報のみならず、マーベルを語るに重要な出来事のことやその世界観を構成する技術や歴史についても理解することができます!

 

感想とレビュー

マーベルの知識を深めたいのであれば、それだけの価値は十分にあるので是非その手に取って一読してもらえば一番分かり易いのですが、実際にこの本を読んでみた私の感想を少し伝えていくとしましょう。

 

まずはキャラクターについてですが、スパイダーマンやアイアンマンなどの有名な人気どころのヒーローは当然の事、思わずムムっと唸らせられるようなマイナーなキャラクターやマーベル最初期のキャラクターについてまでも記載されてます。

また、各キャラクターの過去から現在までや、このキャラとこのキャラはこんな繋がりがあったのか!と思わずニヤリとしてしまうような情報も満載です。

そしてその内容はキャラクター紹介だけにとどまらず、マーベル世界の歴史を彩ってきた、そしてターニングポイントともなったシビル・ウォーやハウス・オブ・Mなどの大きな出来事や、その他大小様々なイベントが網羅されています。

更にヒーロー達のスーツや武器、S.H.I.E.L.D.の兵器や技術など、果てはコミックアートまで本当に多彩な情報が詰まっているのです!

そういう部分がマーベル世界のあらゆる事象を記した大図鑑と言わしめている理由でしょう。

この1冊で、今までのマーベルの歴史を紐解き、数々の情報を把握することが出来るのです。マーベルに興味がある方は読んでおいて損はないでしょう。

 

まとめ

私自身これまでに和訳され発行されてきたマーベルコミックに関しては、ある程度大筋は追ってきていましたが、このマーベル大全を読んで新しい発見も沢山ありました。

 

本書は所々に若干和訳にしたためニュアンスが伝わり難くなっているような箇所も見受けられはしますが、まぁそういうところも自分の理解力を働かせ解釈していくのも海外のヒーローを題材にしているところの醍醐味かも知れませんw

 

あらゆる情報を網羅したこの図鑑を片手に、マーベルのその長く変化を繰り返してきた世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

マーベルに詳しい人も、よく分からないけど気になってるよって人も是非!!

 

 

関連商品のチェックは



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました